樹むら通信 50

雨の季節を前に雷神文火鉢に紫陽花を飾っております。

火鉢は寸法・色柄・素材が豊富で使って飾って楽しいですね。お勧めですよ!


【火鉢!使い方いろいろ】

・掲載写真のように鉢カバーとして

・マガジンラック

・ワインクーラー

・ガラスやアクリル板をのせてテーブルに

・キッチンでは見せる収納として根菜類など入れておいたり

・鉄瓶や銀瓶をかける瓶掛けとして

・もちろん本来の火鉢として

・金魚やメダカを飼育される方もあります(水を常時はっておく場合には、外側だけでなく内側も釉薬がかかっている火鉢が良いと思います)

etc…


【事前の来店予約をお願いします】

ご来店のご予約・お問い合わせはInstagram のDMまたはお電話にて承っております。

※仕入や出張で不規則な営業となっております。ご来店の際は営業日時をご確認のうえ、事前予約をしてお越しくださいますようお願い申し上げます。


【新型コロナウイルス感染拡大防止対策】

換気(窓開放)/空気清浄機2台設置/サーキュレーター2台設置/常時換気扇をひいております/アルコール消毒液設置

※お客様が入れ替わるごとに店内の消毒清掃を実施しております。


【買受相談】

大切なお道具の整理をご検討中のお客様は当店へ。現在の美術品取引相場をもとに丁寧に査定させていただきます。まずはお気軽にご相談くださいませ。

樹むら通信 49

【入荷】金唐革紙手箱(縦14㎝×横24㎝×高9.5㎝/鹿皮紐/明治時代)

「宝箱」

さあ、素敵な箱に何をつめましょう。

抹茶・煎茶の茶箱に見立てたり、紅茶・珈琲のカップ&ソーサーや、冷たい飲み物・お酒をいただくグラスをセットしてもお洒落ですね。

それから、大切なお手紙をおしまいしていてもよさそう。

どんな風に使うか考えるだけでもワクワクしてきますね。


ご来店のご予約・お問い合わせはInstagramのDMやお電話にて承っております。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

樹むら通信 48

手間のかかった品というものは、とことん見どころがあって面白い。

どのような技術・材料が用いられ、どれほどの時間をついやし手がけられたものなのか。

製作された当時の時代背景・生活環境・文化・技術など多角的な情報をもとに研究のような事をしてみる。

そうして「知る」ことは単に品物への知識や愛着が深まるだけでなく、伝統・文化・技術など少しばかりかもしれないが絶やさないことにも繋がるし、新たな所有者となられる方や次世代へ品物を引き継ぐ際の足しにもなる。

骨董は単に品物をやりとりすりだけでなく、いかにして作られた品物なのか、と同時にそれにまつわる歴史・伝統・文化など大切なものも受け継いでいく世界なのだと私は思います。

【掲載写真:上から順に 九谷焼小皿(旭山 幕末頃)sold out/ 蒔絵小箱(象彦 明治時代)sold out/ 蒔絵香箱(中は三段重 江戸末期から明治頃)sold out/ 芝山象嵌四君子蒔絵丸重(二段重 江戸末期から明治頃)】

いずれも手のひらにおさまる小さな寸法です。

ご来店のご予約・お問い合わせはInstagramのDMまたはお電話にて承っております。